2018-08-19 07.12.21


8/19(日) 快晴の秋空。

この日は本当に自転車には最高の気候だった。

フライング気味にやってきた小春日和、刷毛でスッと引いたような雲が伸び、空は高く風は心地よかった。

いくつか走りたいコースはストックしてあったが、こんな日は疲れを持ちこさないくらいの「ほど良い」ライドを楽しんで、昼には帰宅して嫁と昼食を取ろうと思った。

少し早目の4:30に起床、5時過ぎに出発すれば昼まででもたっぷり7時間ほど走れる。

だいたい120~130kmといったところか。



峠クライムを登山の下見と兼ねる

2018-08-19 08.05.24


僕個人のチャリンコ道楽とは別に、嫁と出かける新たな趣味として登山を始めてみる事にした。

二人とも登山に関してはてんで素人である、まずはどこへアクセスしてどんな山に登ればいいのかを調べていたのだが、見てみるとこれまで僕が自転車で登った山や峠のすぐ脇から登山道が伸びているパターンが多々あった。

有名なのはハルヒルのゴールである榛名湖は、そこからロープウェーで榛名富士へ登る事もできるし、湖を囲むように他にいくつものピークがある。

赤城山ヒルクライムのゴールである観光案内所付近や、その先の大沼・小沼近辺にも登山口があり赤城連山のピークを巡るコースが取れるようになっている。

けっこう「つながっている」趣味なのだ。


こんなサイトを参考にしたりしながら、初心者でも登れそうで日帰りの可能な山をリストアップしてみると、いつかは行こうと思っていた二度上峠のすぐ近くから登山道が伸びている「浅間隠山(あさまかくしやま)」に興味が引かれた。

長野県にある浅間山ではなく浅間「隠」山、その名の通り中之条方面から見るとちょうど浅間山にかぶって隠してしまう位置にある山らしい。

標高1300m地点くらいからスタートできるため短い時間の徒歩の割に頂上は1700mを越える。

浅間を隠してしまうくらいなんだから、この頂上から見る浅間山はさぞ絶景だろう。


2018-08-19 08.05.16


というわけで二度上峠をえっちらおっちら登る。

自宅から榛名山方面へ向かい、いつものハルヒルコース入り口をスルー。

榛名の裾野をぐるっと回り込むようにして二度上峠にアクセスする、この裾野もそこそこのペースで標高が上がっていくのでしんどかった。


起床後間もなく動かなかった体も峠に差しかかるとほぐれてきて、斜度によって筋肉を使い分けながら疲労を溜めないようにローテさせていく。

これくらいならインナーローを使わなくてもいい感じで登れるようになってきた。


2018-08-19 08.05.50


で登山口に到着。

群馬側から登り、二度上峠ピークより約1km手前にこんな感じの入り口がある。

ネットで調べた感じだと頂上付近は割と岩場でゴツゴツしていたようだったけど、こうして見ると木々も張り出し日陰も多くて土が湿っていそうだ、そんなに広い道でもない。


2018-08-19 08.07.14


すぐ近くの駐車場は午前8時の段階でほぼ埋まっていた。

ちょうどこれから登り始める、といった様子の方々も見かけた。

この先少し歩けば他にも駐車できる所はあったが、よりいいポジションからスタートしようと思うとけっこう早いうちに家を出なきゃいけないだろう。


登山道のデータは検索すれば簡単にいくつも出てくるが、こういう「実際に自分がアクセスする際の目線」で現地までの道程をたどってみると、けっこう引っかかる種が転がっている。

これらを元に計画を立てていこう。



二度上峠に到着

2018-08-19 08.12.58


登山口を通り過ぎてしまえばもうほどなくして峠に到達できる。

ここでも標高1300mを越えているだけあって遠くまで見晴らせる。

木々に遮られることもなく、[良展望値 ÷ 獲得標高]という独自のコスパ式で言えばかなり高い方ではないかと思う。


2018-08-19 08.19.49


群馬側に目をやると何層ものレイヤーとなって山々が見渡せる。


2018-08-19 08.16.26


そして北軽井沢の方へ目を移すと、地球の丸さを感じられるほどの浅間山とその裾野。

この景色を飽きるまで眺めていると、きっと午前中に家には帰れないだろう。

ほどほどにして北軽井沢方面へ下る、トイレにも行きたいし水も補給したい。



衝撃のラストはこの後すぐ!

2018-08-19 08.40.07


ウィンドブレーカーを着こんで下りに入る。

北軽井沢に入ると気温は18℃、理想的。

しかしまあトイレがない。

コンビニがあったらトイレを借りて水を補給しよう、と思っていたがコンビニにまったく行きあたらない。

9時前なのでたまにある商店や喫茶店、レストランもまだ営業時間前。

マップで探して寄り道してでもコンビニに寄ろうかと思うくらいの尿意になっていたのだが、このまま予定のコースを進めばその内あるんじゃね?という楽観もあった。

変に遠回りして帰宅が遅くなってしまうのも嫌だ。

とりあえず見つけた自販機で水だけ補給して進む。


結局そのまま、軽井沢中心部へ向かう軽い登り返しに入り始めた頃になってようやくガソリンスタンドを見つけ、慌てて駆け込みトイレを借りる羽目になった。

前に通った時も思ったけど、北軽井沢は自転車に優しくない、ブルジョアジーの村だ。


2018-08-19 09.19.39


つまごいパノラマラインを走った時とは反対側から日本ロマンチック街道を登り、再びこちらからの浅間山。

こうして見ると随分と下ってきたことがわかる。

更に下り軽井沢へ出て、国道18号線を抜け、碓氷峠を下って、あとはひたすら平地を走って帰宅の予定だ。

もう登りはない、軽いものだ。


下りの途中、気になっていたハルニレテラスへ差しかかった時には09:20頃、開店時間を過ぎていたのでここで嫁へのお土産を買う。

全てが順調、快調、颯爽と国道18号線へ入ると碓氷峠へ続く道は延々渋滞していた。


8/19(日)、長期の夏季休暇を取る方々にとってはこの日が最終日、これから帰宅するそんな方々の渋滞なんだろう。

そうか、そうとは考えていなかった。

さすがにこの列に着いて進んでいくのは辛い、ここは自転車の特権で流れの止まった列の脇を抜けさせて頂こう。

渋滞の左をすり抜けしばらく走っていると、ほんの1台分の列の切れ間でいきなり車に吹っ飛ばされた。


ざんねん!わたしのらいどは ここでおわってしまった!